返回列表 发帖
謝貓姐消息。
剛男不是沒思想的人,只是性外父吧。

TOP

藤木直人、『なつぞら』現場で感じる広瀬すずの凄み「いつセリフを…」

山崎伸子 2019/04/27 14:00

NHK連続テレビ小説の節目となる100作目『なつぞら』(毎週月~土曜8:00~)に出演中の俳優・藤木直人を直撃。藤木が演じるのは、広瀬すず演じるヒロイン・奥原なつの育ての父・柴田剛男役。少し頼りなくても、育ての親として常になつを気遣い、見守っていくという重要な役どころだ。藤木の朝ドラ出演は、竹内結子主演の朝ドラ『あすか』(19)以来、約20年ぶりとなった。

■「剛男さん」と呼ばれるように頑張りたい

――約20年ぶりに朝ドラに出演された印象から聞かせてください。

やはり朝ドラは、多くの方に愛される作品で、影響力も大きいなあと、改めて思い知らされました。『あすか』で19年半前に参加させてもらった時は、あだ名が“ハカセ”だったので、「ハカセくん」と呼んでもらえて、すごくうれしかったことを覚えています。だから『なつぞら』でも、町中で「剛男さん」と呼ばれるように頑張りたいと思います。

――最初に脚本を読んだ時の感想を聞かせてください。

戦災孤児の話と聞いていて、かなりシリアスな物語なのかと思っていたら、大森(寿美男)さんの脚本は、すごくユーモアに溢れ、コメディタッチだなと思いました。絶対的に強い泰樹(草刈正雄)さんと、子育てをしっかりしていて、泰樹さんに対しても思ったことを言える強い妻の富士子(松嶋菜々子)ちゃんがいて、剛男はその間で揺れている。そこがおもしろいし、チャーミングに見えたらいいなと思って演じています。


■子役の粟野咲莉から学び

――なつの子ども時代を演じた粟野咲莉ちゃんの印象を聞かせてください。

お芝居がみずみずしいので、逆にこっちが勉強させられました。もちろんまだ経験も浅く、子供なので器用じゃない部分もあるかもしれませんが、あれだけ余計なものを排除し、主人公になりきれる力はすごいと思いました。本作は朝ドラの王道を行く作品で、子役時代から始まりました。広瀬さん演じるなつに切り替わるのは3週目だったから、いい形で繋げられればいいなという思いもありました。

――剛男は、なつを東京から北海道へ連れてきますが、まさに運命を変えた人ですね。

ネットに「なつは三人兄妹なのに、1人だけ連れてくるなんてひどい」という書き込みがありました(笑)。もちろん事情があってなつを連れてきたわけですが、どこか鈍感で、あまりわかってない感じも剛男なのかなと。連れてきてからは「あとはよろしく」と任せっきりだし、人生とは、仕事とは、を教えてくれるのは全部泰樹さんで、僕が教えることはゼロなんです(苦笑)。

――実際に剛男の立場になって考えた時、その行動についてどう思いましたか?

剛男は無責任になつを連れてきてしまったのですが、あの時代、親を失った不幸な方が少なくはないわけで、誰かが誰かを支えるということは普通にあったから、現代に置き換えてもしょうがないかなという気もします。

ただ、剛男は、なつがいつかは離れている兄妹と一緒に暮らすだろうという思いがあったと思うんです。名字も籍も入れなかったのは、「戦友の子どもを預かっている」という気持ちが大きかったからではないかと。でも、なつがあんなにいい子だから上手くいったけど、もしそうではなかったら、果たして柴田家はどこまで受け入れられたのか?とも考えたりします。


■さじ加減悩んだ「富士子ちゃ~ん」

――妻・富士子役が、かつて『ひまわり』(96)で朝ドラのヒロインを務めた松嶋菜々子さんという点も感慨深いです。剛男が戦地から戻ってきたあと、夜に「富士子ちゃ~ん」と布団に誘うシーンがとてもおちゃめでした。

あのシーンは、どういうふうに見えたらいいのかというさじ加減が難しかったです。朝にオンエアするものだから、あまり生々しくてもよくないし、かといって2年ぶりに会えた妻だし、ひょっとしたらもう会えないかもしれかった中で帰ってきたから、そういう夫婦の関係性が見えたらいいなと思いました。でも、そのまま表現しすぎるのもどうなんだろうと。ああいうシーンは監督もみんなも恥ずかしがるんです(笑)。

――「フ~ジコちゃん」と呼ぶ声は、ルパン三世さながらのトーンでした。

あのシーン、監督がなかなかカットをかけてくれなくて。ただ、あの“富~士子ちゃ~ん”というニュアンスはあまりにも……と思っていたのですが、まさかあそこを使うのかと。いいところで切れていて、編集で助けられた感じでありがたかったです(苦笑)。


■淡々とした広瀬すずの凄み

――広瀬すずさんの現場での印象を聞かせてください。

製作発表の時、松嶋さんが「ヒロインは大変です」とおっしゃっていたけど、広瀬さんは待っている間に台本を読んでいる様子が全くないので、いつ台詞を覚えているんだろうと。そうやって淡々といてくれるからこそ撮影が順調に進んでいるんだなと思います。

広瀬さんは、お芝居に対してすごく情熱があります。僕が19年前に朝ドラに参加させてもらった頃のヒロインは、新人の方の登竜門という一面がありました。今もオーディションで選ばれる方もいますが、広瀬さんはすでにご自分の代表作をいっぱい持っている方なので、草刈正雄さんや松嶋菜々子さんたち俳優陣の中の1人という感じです。


■プロフィール
藤木直人(ふじき・なおひと)
1972年7月19日生まれ、千葉県出身。1995年に映画『花より男子』で俳優デビュー。ドラマはNHK連続テレビ小説『あすか』(19)、フジテレビ『ナースのお仕事』や日本テレビ『ホタルノヒカリ』シリーズ(07~)、フジテレビ『ラスト・シンデレラ』(13)、フジテレビ『グッド・ドクター』(18)など多くの話題作に出演。また、日本テレビ『おしゃれイズム』(毎週日曜22:00~)や、JFN系列ラジオ『TOYOTA Athlete Beat』(毎週土曜10:00~)ではメインパーソナリティを務めるなど、活躍は多岐にわたる。アーティストとしては1999年にCDデビュー。音楽デビュー20周年となる今年、20周年記念オリジナルアルバム『20th -Grown Boy-』を6月19日にリリース。そして同年7月には全国ライブツアー「Naohito Fujiki Live Tour ver12.0 ~20th-Grown Boy-みんなで叫ぼう!LOVE!!tour~」を開催予定。

消息来源:https://news.mynavi.jp/article/20190427-815843/





“萤之光”这把钥匙,打开了一扇名为“藤木直人”的门!

TOP

謝貓姐。

好長的訪問。

TOP



『なつぞら』藤木直人が語る、愛され男・剛男役へのアプローチ 「チャーミングに演じられたら」

2019.04.30
 広瀬すず演じるなつの青春模様が眩しいNHK連続テレビ小説『なつぞら』。放送開始から4週が経過し、なつ以外にも、泰樹(草刈正雄)をはじめとした柴田家の面々、登場するだけで笑顔になってしまう、とよばあちゃん(高畑淳子)率いる小畑家の面々など個性的で魅力的な登場人物たちが溢れている。

 その中でも、唯一無二の優しさで物語を包み込んでいるのが、なつを北海道に連れてきた藤木直人演じる柴田剛男だ。強く厳しい泰樹と、しっかり者の妻・富士子(松嶋菜々子)の間で板挟みになる姿に、思わずクスッとしてしまう視聴者も少なくない。

 1999年のNHK連続テレビ小説『あすか』以来の朝ドラ出演となる藤木が、『なつぞら』の現場で感じたこととは何か。じっくりと話を聞いた。

「剛男の姿がチャーミングに映ったら」



ーー『あすか』以来の朝ドラ出演となりますが、改めて“朝ドラ”はいかがですか。

藤木直人(以下、藤木):ヒロインを演じているわけではないので、朝ドラに対してどうこう言える立場ではないと思うのですが、多くの人に愛される作品なんだなと改めて思い知らされています。今から19年半前に『あすか』に参加させていただく前は、僕のことを知っている方は世間的に多くはなかったと思います。でも、演じた速田俊作のあだ名「ハカセ」で、さまざまな世代の方から街中などでも声をかけていただきました。それが非常にうれしかったのを覚えています。この『なつぞら』でも、「剛男さん」と呼んでもらえるように頑張れたら。ただ、考えてみると、劇中で「剛男」って呼んでる人はほとんどいないですね(笑)。

ーー藤木さんは剛男の性格をどのように捉えていますか。

藤木:奥原三兄妹のうち、なつだけを北海道に連れてきたところにも表れているかもしれないのですが、優しさは持っているのですが、どこか呑気というか鈍感さを持っている人です。幼少期のなつに、人生の厳しさを教えたのは泰樹さんで、生活に関しては富士子ちゃんに任せていて、剛男が教えたことはなんなんだろうと(笑)。

ーー(笑)。でも、間違いなくなつの人生を導いたのは剛男だと思います。剛男を演じる上で意識されていることはありますか。

藤木:台本を読み始めたとき、戦災孤児のなつが主人公ということで、序盤はもっとシリアスな物語になるのかなと思いました。でも、大森(寿美男)さんの脚本はすごくユーモアがあふれていてコメディタッチでした。とにかく強い泰樹さん、泰樹さんにもはっきりと物を言うことができる強い女性の富士子ちゃん、その間で剛男が揺れている姿がチャーミングに映ったらいいなと思い演じています。



ーー第4週では、剛男が所属する農協の方針をめぐって、泰樹との対立が描かれました。

藤木:農協として新しい改革を進めていかなくてはいけないのに、その障害となっているのが義理の父であるという。ここでも剛男は板挟みなわけです。どちらも間違っているわけでなく、どちらも正しい。泰樹を演じる草刈さんの存在感が絶対的なので、張り合うわけではないですが、それに負けない気持ちを持って演じようと思いました。ただ、問題の解決の仕方も、結局自分の力というよりは、なつの力によるところが大きくて……。そこも剛男らしいんですが。

ーー朝ドラということで、これから剛男も歳を重ねていきます。演じる上で意識されることはありますか。

藤木:映像でできることは限られてくると思うので、外見に関しては深く考えないようにしています。そこはメイクさんや衣装さんの力を借りながらできたらなと。柴田家の子供たちの最初の頃の年齢構成が実際の僕の子どもたちと同じだったので、父親としていろいろとリンクする部分が多かったです。ただ、“おじいちゃん”は初めての経験だからどうなるでしょう。

ーー剛男は孫を溺愛しそうですね。

藤木:いや、泰樹さんみたいにすごく厳しいかもしれません(笑)。

“朝ドラあるある”エピソード



ーーなつを演じる広瀬さんの印象は?

藤木:お芝居に対してすごく情熱があります。かつて朝ドラヒロインを務めていた松嶋さんは「ヒロインは本当に大変」とおっしゃっていましたが、広瀬さんは現場でその大変さを一切出していないんです。待っている間も台本を読んでいる様子もなく、いったいいつセリフを覚えているんだろうかと思います。ゆったりと、淡々と現場にいてくれるからこそ、撮影も順調に進んでいるんだなと。昨年の6月にロケをして、それから間が空いたんですが、久しぶりに柴田家のシーンがあると、広瀬さんが「柴田家に来ると落ち着く」と言ってくれてるみたいで。それは、僕としても、剛男としても、何よりもうれしいですね。



ーー撮影現場で印象に残っていることを教えてください。

藤木:スタッフの方々が「朝ドラあるある」とおっしゃっていたんですが、朝ドラは家族全員が集まるシーン、つまり食事のシーンが非常に多いんです。だから1日中食事だけの撮影の日もあって。僕は年齢的なものもあるので、実際に食べ過ぎないように気をつけたり、自分のセリフの前では食べていないように調整したりしています。でも、広瀬さんはそんなことは一切気にしていない感じで、食べていてセリフが言えないこともあったりして(笑)。料理監修の住川啓子さんが作る料理が本当に美味しいから仕方ないですよね。

(取材・文=石井達也)

■放送情報
連続テレビ小説『なつぞら』
4月1日(月)〜全156回
作:大森寿美男
語り:内村光良
出演:広瀬すず、松嶋菜々子、藤木直人/岡田将生、吉沢亮/安田顕、音尾琢真/小林綾子、高畑淳子、草刈正雄ほか
制作統括:磯智明、福岡利武
演出:木村隆文、田中正、渡辺哲也ほか
写真提供=NHK
公式サイト:https://www.nhk.or.jp/natsuzora/

消息来源:https://realsound.jp/movie/2019/04/post-355706.html
“萤之光”这把钥匙,打开了一扇名为“藤木直人”的门!

TOP

本帖最后由 北京猫 于 2019-5-17 13:16 编辑


Interview『なつぞら』の剛男さんはアテ書き…!?約20年ぶりの朝ドラで藤木直人は何を感じたか?
2019.05.16


100作目、そして令和最初の“朝ドラ”という節目の一作でもある連続テレビ小説『なつぞら』。広瀬すず演じるヒロイン・奥原なつの青春を描く「北海道編」も佳境を迎え、お茶の間の注目度はますます高まっている。そのなつを東京から北海道・十勝へと連れてきたのが、なつの亡き父の戦友だった柴田剛男。ある意味、なつの運命を変えた重要人物でもある“父さん”を、藤木直人が愛嬌をにじませながら好演中だ。昭和の男にして開拓者二世ながら、武骨さよりも優しさで人を包み込む、愛すべき人物を演じる中で、何を感じているのだろう? 自身も3人の子を持つ父親としての家族観や、ヒロインの広瀬すずの印象など、『なつぞら』をフィルターに幅広く語ってもらった。

取材・文 / 平田真人




「剛男という人がどう映ったらいいか?」というところでのサジ加減は、意外と難しいものだったりするんです

『あすか』(1999年10月期)以来、ほぼ20年ぶりの朝ドラ出演になります。『なつぞら』で感じていらっしゃる、朝ドラの普遍的な面と時代とともに変化した部分を、まずは語っていただけますでしょうか。

ヒロインを演じているわけではないので、そんなふうに「朝ドラ」のことを語れる立場ではないんですけれども…やはり多くの方に愛される作品であり、影響力があるのだなと、あらためて思い知らされました。19年半前に『あすか』に参加させてもらった当時は、僕のことを知っている方も多くはなかったんですが、いろいろな世代の方から劇中でのアダ名“ハカセ”くんと呼んでもらえるようになって、すごくうれしかったことを覚えています。ですから、この『なつぞら』でも、街中で「剛男さん」と呼ばれるように頑張りたいですね。ただ、僕のことを「剛男さん」と呼んでくださる方がいらっしゃるのかどうか──と思ったりもしていて。子どもたちからは「お父さん」、妻の富士子ちゃん(松嶋菜々子)からは「あなた」、泰樹さんからは「おいっ」という具合に、名前を呼ばれることがあまりないので、僕の希望はかなわないかもしれないなと、すでに半ば諦めているところもあります(笑)。


いえいえ、「剛男さん」も浸透していると思います! その剛男さんは、ヒロインのなつを北海道に連れてくることで、彼女の運命を変える人でもありますよね。その辺りについては、どのようにとらえていらっしゃるのでしょう?

すごく話題になりましたけど、小さかったころのなつが泰樹さんとアイスクリームを食べるシーンに対する反響の声をネットで見ていたら、剛男のことも書いてあって。「なつは3人兄妹なのに、1人だけ連れてくるのはどうなの?」と。その時点では、まだ劇中で事情が明かされていなかったんですけど、「せめて、なっちゃんだけでも」と考えて北海道に連れて帰るのが、剛男らしさなんでしょうね。鈍感というか、のん気というか…あまり先々のことを深く考えていないというか。ただ、放送がスタートする直前の会見で、広瀬(すず)さんに「藤木さんとは、あまり2人のシーンがないんですよね」と言われて気づいたんですけど、確かにそうなんですよ。なつを十勝に連れてきたのは剛男なんですけど、その後は富士子に預けたところがあって、人生や仕事について教えているのは、じいちゃん(泰樹)なんだなぁと。僕が教えたことは、見事にゼロでした(笑)。


第5話より ©NHK
「今日は学校に行け。」と泰樹に言われたなつに「なっちゃん、良かったな。」と声を掛ける剛男。


そんなことはないと思いますが(笑)、子ども時代のなつを演じた粟野咲莉ちゃんの健気な芝居は、『なつぞら』序盤の大きなフックになりました。藤木さんの目に彼女はどう映っていたのでしょうか?

今回はヒロインの子役時代から始まるという、朝ドラの王道的な展開ではあったので、広瀬さんにいいカタチでバトンを渡したいなという思いが、僕の中にもありました。そういった中で、咲莉ちゃんをはじめとする子役のみなさんの瑞々しいお芝居に、逆にこっちが学んだというか…影響を受けたところがあって。もちろん、まだ経験も浅いので器用に立ち回れない部分もあったのかもしれませんけど、あれほどに余計なものを排除して役になりきれる力に対しては、純粋にすごいなと思いました。ただ…咲莉ちゃんのなつも、だいたい印象的なのは草刈さんとのシーンに集約されてしまうという(笑)。強いて言えば、一番最初に剛男がなつを十勝に連れてきて、「なっちゃん、ここが北海道だよ」と広大な景色を見せるシーンは、すごく大事だなと思って演じていました。もっとも、なつが無邪気に原っぱで駆けまわるところは咲莉ちゃんの身長に対して草の丈が高くて、監督から「駆けまわってみて」と言われても、ゆっくりかき分けるような感じになってしまって、大変そうでしたけど(笑)。


言われてみれば! ところで、婿養子である剛男さんの柴田家内での立ち位置というものを、藤木さんはどのように考えていらっしゃいますか?

最初にお話をいただいて台本を読み始めた時には、戦災孤児のお話ということで、シリアスなストーリーになるのかなと思っていたんです。けれども、実際はそういうわけではなくて、大森(寿美男=脚本)さんの色が反映されていて、コメディーの要素も多くて。柴田家の家族構成も絶対的な存在感を誇る家長的な泰樹さんがいて、片や女性の強さと言いますか…しっかりと子育てをして、泰樹さんに対しても思ったことを言える富士子ちゃんがいる。剛男は、その狭間で揺れている婿養子という立ち位置ですが、だからこそチャーミングに映ったらいいなぁ、と思いながら演じているところがありますね。


今も名前が挙がりましたが、あの時代に子どもたちの前でも、奧さんのことをうっかり「富士子ちゃん」と呼んでしまうのが、剛男さんの愛らしさなのかなとも思います(笑)。

「視聴者のみなさんの目に、剛男という人はどう映ったらいいのかな?」というところでのサジ加減は、意外と難しいものだったりするんです。布団のシーンは、朝にオンエアされるドラマですから、あまり生々しいのもどうかと思いますし…。一方で、もう二度と会えないかもしれないと覚悟をして戦地へ行き、本当に運良く帰ってくることができたという背景を踏まえると、2人の関係性が見えた方がいいのかなという思いもあって。リハーサルの時点でも撮影当日のテストでも特に細かいことを決めずに、「とりあえず撮ってみますか」みたいな感じだったんですけど(笑)、監督がなかなかカットをかけてくれなかったんですよ。それで、「富士子ちゃ〜ん」って名前を呼んでみたという(笑)。ただ、言った後で「ちょっとどうかな…?」と思ったりもしたので、まさか本編で使われているとは思わなくて。オンエアを見てビックリしたんですけど、次のシーンに移るタイミングが絶妙で、編集に助けてもらったなと感じてもいます。


第1話より ©NHK
戦友との約束について、なつを引き取る経緯について、家族に説明し説得する剛男。


なるほど…。では、ヒロインを務めている広瀬すずさんについても、お話しいただけるでしょうか。

お芝居に対して、すごく熱心というか…情熱を持っている女優さんだと思います。僕が19年半前に朝ドラに参加させていただいた時というのは、「新人女優さんの登竜門」という一面があって──もちろん今でも、オーディションで選ばれてキャスティングされる方もいますけど…そういった場合、体当たりで演じるという部分が強かったりもする一方、広瀬さんはすでに代表作をたくさん持っていらっしゃる方なので、草刈さんや松嶋さんといった力のある俳優さんの1人といった感覚ですね。制作発表の時に、松嶋さんが「ヒロインは大変です」とおっしゃっていましたけど、広瀬さんはその大変さを全然感じさせない人でもあって。出番を待っている間も台本を見ている様子がないので、「いつセリフを覚えているんだろう?」と不思議に思ったりもするんですけど(笑)、そうやって淡々と現場にいてくれるからこそ、『なつぞら』の撮影が順調に進んでいるんだなぁと思います。


広瀬さんとご一緒していて、感心されたことや驚かされたことはありますか?

何でしょうね…(しばし考えて)、スタッフの方が“朝ドラあるある”とおっしゃっていましたけど、家族全員が集まるのは食事のシーンが多いので、スケジュール的に1日中、朝食やら夕食のシーンを撮るという日があるんです。僕は年齢的なこともありますけど、食べ過ぎないように気をつけていたり、自分のセリフの直前になったら話しやすいように「何をどのタイミングで食べようか」と逆算して考えたりもするんですけど、広瀬さんは全然そんなことを気にしないで、バクバク食べていて(笑)。時々、セリフを言えてなかったりもするんですけど、そうやって果敢に攻めていく姿がすごくいいなぁと思いました。松嶋さんも意外と食事のシーンではしっかりと召し上がっていて、撮り終わった後にも現場に残って“消えモノ(撮影用のご飯)”を食べてるんです。もちろん、“消えモノ”をつくっていらっしゃる住川(啓子=料理監修)先生のお料理が本当に美味しいということもありますけど、義理の母娘でありながら食に対する旺盛さというところで、広瀬さんと松嶋さんは似ているところがあるのかな、そんなところも母娘っぽいと思ったりもしました。


泰樹さんの心の中における剛男の占める割り合いを多くしようと切り拓いていくことが、彼なりの開拓精神じゃないでしょうか(笑)

朝ドラは撮影期間そのものの長さはもちろん、演じる役の年齢幅が広いという特色もあります。今回もご自身の実年齢を上回った年代を演じることになると思いますが、その辺りで留意していることはありますか?


映像でできることというのも意外と限られている気がするので、あまり無理をして年齢を深く考えすぎない方がいいのかな、と思っています。なつが母親になるところまで描くとなると、当然、僕はおじいちゃんになるわけですけど、そうなると「草刈さんは何歳の設定なんだ!?」ということになってくるわけじゃないですか(笑)。そこのリアリティーを追求しすぎると、15分という放送枠じゃおさまらないくらい、みんなスローリーになってしまう。それも何ですので、メイクさんの力であったり、扮装の力を借りながら、見た目も歳を重ねていけばいいのかなと。まだ、あまりそこまで考えてはいないですね。

年齢を重ねていくことで、剛男さんの性格に変化が見られるといったことは…?


性格ですか…。実生活でも子を持つ父親ですから、剛男のことを理解できる部分だったりリンクするところもありますけど、この先おじいちゃんになったら、どうなるんでしょうねぇ。直接の責任がない分、気楽だなんてよく言われますから、いっそ歳をとった方が楽なのかもしれませんね。でも、意外とおじいちゃんになったら、泰樹さんみたいに頑固で厳しくなっちゃうかもしれないですよ。そして、こっそり孫にアイスクリームを食べさせるっていう(笑)。

そこでイメージアップをはかる、と(笑)。そもそもの話になってしまいますが、照男、夕見子、明美の実子3人と、養子のなつに対する接し方に違いみたいなものはあるのでしょうか?



無責任になつを十勝まで連れてきてしまいましたが、子どもたちには少なからず何らかの影響があったと思いますし、剛男の知らないところで迷惑をかけた部分もあると思います。ただ、あの戦後間もない時代には親を失った不幸な方々がけっして少なくなかったわけで、誰かが助ける、あるいは支え合うことが必要だったのだと思うと…現代に置き換えて考えるのも難しい、という気もしていて。たぶんですけど、剛男の中でも気持ちは半々だと思うんですよ。苗字も奥原のままで、戸籍も柴田家に入っていないのは、いつか兄の咲太郎(岡田将生)くんたちと一緒に暮らす日が来てほしいと願っているからであって。その日まで、なつのことを預かっているという気持ちが大きいのかな、と。そんなことを思えるのも、なつが優しくていい子に育ってくれたからでしょうね。もし反抗的な子になっちゃっていたら、果たして柴田家の面々が受け入れられたかどうか…というところもありますから(笑)。

第8話より ©NHK
姿を消したなつを心配し、警察を訪ねる柴田家。


撮影が始まって1年近くになりますが、柴田家のキャストのみなさんも本当の家族のような距離感なのでしょうか?


そうですね、昨年の6月に北海道ロケがあって、少し間が空いて昨年末から柴田家のシーンを撮っていく中で、なつが上京していったんですけど、たまに柴田家で集まるシーンを撮る時に、広瀬さんが「柴田家に帰ってくると、落ち着くわ」と言ってくれてるらしいので、それが何よりもうれしいです。

柴田家は酪農を営んでいますが、このお仕事の大変さも役を通じて感じた部分はありますか?


北海道の自然の中で…夏場はいいとしても、雪深くて寒い季節も牛の世話をするということは、本当に大変なことだなと感じました。ましてや相手が生き物ですし、週末に休めるわけでもないですし、お盆や正月も関係なく面倒を見る必要があるわけで。そういった環境に身を置くことで、何者に対しても優しくなれる人格が形成されるところはあるのかな、と思ったりもします。

その北海道という地で育ったということで、剛男さんの中にも開拓精神が宿っているのではないかと思うんですが、藤木さんがそこを実感するということは?


開拓精神か…泰樹さんの心の中において、剛男の占める割り合いを少しでも多くしたいと切り拓いていくことでしょうか(笑)。それは冗談ですけど、あんまり「自分が、自分が」という人でもないので、その辺りは特に意識して演じているわけではなくて。そもそも、富士子ちゃんの見合いに“当て馬”として引きあわされたところ、読書している姿を彼女に気に入られて結婚相手に選んでもらったという馴れ初めですし、農協に就職したのも泰樹さんの口利きですし、そうやって考えると情けないところばかりですねぇ…。ただ、メーカーによって酪農家からの牛乳の仕入れ値がバラバラだったのを、農協が一括して仕入れることで値を安定させようとして泰樹さんに話すくだり(第3〜4週)は、いつもの頼りない剛男じゃない、農協の職員としてしっかりしたところを見せたい、というのをテーマに演じていました。

第9話より ©NHK
「どうして私には家族が居ないの?バカ野郎!チクショー!!」と泣きながら怒るなつを「もっと怒れ!」と抱きとめる泰樹。


そうだったんですね。ちなみに、柴田家を通じて家族への思いが深まった部分というのもあったりするのでしょうか?



テレビドラマは長らく、シングルライフに代表されるファッショナブルなライフスタイルを提示し続けてきました。現実的にも核家族が多い中、『なつぞら』のように三世代が一緒に暮らす大家族の素敵な部分を描くというのは、視聴者にどのように受け止められるのかな…とも思うのですが…そう言えば…今回の役を演じていて途中で気がついたんですけど、ちょうど放送がスタートする時に、照男、夕見子、明美とウチの子たちの年齢が同じだということに、ビックリして。「えっ、これは大森(寿美男)先生が知っていてアテ書きしたのかな!?」と思ったりもしたんですけど、そういうこともあって柴田家には、ひときわ親近感があるんですよね。だからこそ、なつという子の存在についても深く考えたところがあって。現実の世界で彼女のような子を一緒に育てるとなった場合、自分は本当に受け入れることができるのかなと考えたんですけど、そんなに簡単じゃないよなぁと。それこそ、さっきも話したように素直で優しい子に育ってくれたら問題も起こらないかもしれないですけど、そうじゃなかった場合、どう向き合ったらいいんだろうって。自分も大人になっていく過程で、いろいろなことを思ったり考えたりしましたし、実の親子でも子の反抗期はデリケートになると思うんですよ。そういった中で、実の家族じゃない女の子を受け入れて育てていくというのは、本当に芯が強いというか…すごいことだなと、あらためて思っています。

2019年度前期
連続テレビ小説『なつぞら』

放送(全156回):
【総合】[月~土]午前8時~8時15分/午後0時45分~1時(再)
【BSプレミアム】
[月~土]午前7時30分~7時45分/午後11時30分~11時45分(再)
[土]午前9時30分~11時(1週間分)
【ダイジェスト放送】
「なつぞら一週間」(20分) 【総合】[日]午前11時~11時20分
「5分で『なつぞら』」 【総合】[日]午前5時45分~5時50分/午後5時55分~6時

作:大森寿美男
語り:内村光良
出演:広瀬すず、松嶋菜々子、藤木直人 /
岡田将生、吉沢 亮 /
安田 顕、音尾琢真 /
小林綾子、高畑淳子、草刈正雄 ほか

制作統括:磯 智明、福岡利武
演出:木村隆文、田中 正、渡辺哲也、田中健二ほか

オフィシャルサイト
https://www.nhk.or.jp/natsuzora/
Twitter(@asadora_nhk)
Instagram(@natsuzora_nhk)

藤木直人

早稲田大学理工学部情報学科卒。
在学中に東映映画「花より男子」花沢類役に抜擢され、95年デビュー。
原作漫画から抜け出したような甘いルックスが話題に。
その後も、NHK朝の連続テレビ小説「あすか」やフジテレビ系「ナースのお仕事」シリーズ、「Love Revolution」、「ラストシンデレラ」などに出演し注目を集め、日本テレビ系「ギャルサー」、「ホタルノヒカリ」、TBS系「高校教師」、「Around40 ~注文の多いオンナたち~」、テレビ朝日系「夜行の階段」、映画「g@me」、「20世紀少年(第2,3章)」など数多くの話題作へ出演。 近年も、フジテレビ系「FINAL CUT」、「グッド・ドクター」(共に2018年)日本テレビ系「イノセンス~冤罪弁護士~」(2019年)など出演作多数。通算100目となるNHK連続テレビ小説「なつぞら」で、なつを十勝へ連れてきて、運命を変える重要人物・柴田剛男を演じている。
また、役者活動と並行して音楽活動を本格的に開始し、99年7月7日「世界の果て~the end of the world~」でCDデビュー。2019年、音楽デビュー20周年のアニバーサリーイヤーを飾るニューアルバム「20th -Grown Boy-」を発売し、7月より全国10カ所11公演に及ぶ全国ツアー「Naohito Fujiki Live Tour ver12.0 ~20th-Grown Boy-みんなで叫ぼう!LOVE!!tour~」を行う。




消息来源:https://entertainmentstation.jp/435442


“萤之光”这把钥匙,打开了一扇名为“藤木直人”的门!

TOP

『なつぞら』藤木直人が驚いた、広瀬すずと松嶋菜々子の共通点
山崎伸子 2019/05/18 07:45

NHK連続テレビ小説100作目『なつぞら』(毎週月~土曜8:00~)で、広瀬すず演じるヒロイン・奥原なつの育ての父・柴田剛男役を好演している藤木直人。剛男は柴田家のマスオさんであり、養子ゆえに義父・泰樹(草刈正雄)にはなかなか頭が上がらない。そもそも泰樹が集めた富士子(松嶋菜々子)のお婿さん候補の1人で、それも他の男の“引き立て役”として連れてきたというトホホな事実も発覚。だが、富士子はその中から剛男を選び、2人は結婚。今も少し頼りないところもあるが、良き夫で良きパパでもある。



藤木直人といえば、言わずと知れたイケメン俳優で、アーティストとしても活動していて「天が二物を与えた男」だが、こういう気のいい平々凡々男役も絶妙にハマる。そんな藤木にインタビューし、北海道ロケの撮影秘話を聞いた。




『なつぞら』で柴田剛男役を演じる藤木直人

――柴田家にとって農協問題は、大きかったですね。なつは剛男と泰樹のどちら側につくわけにもいかないですし。

どっちも正義ですから。実際に農協が機能することで、すごくメリットもあるけど、かたや泰樹さんには自分で道を切り開いてきたという正義もある。しかも、泰樹さんは絶対的な存在なので、剛男も負けないように、理論武装していきました。でも、いくら言っても、泰樹さんは聞いてもくれなかったです。

――無事に農協問題が解決して良かったですね。

結局自分で説得したわけじゃなくて、今回も他力本願ですが(苦笑)。もちろん解決してうれしい気持ちはあったんじゃないかと。農協の一員として、新しいことを進めていかなきゃいけないのに、障害となっているのが義理の父だったから、納得してもらってほっとしたという気持ちが大きかったと思います。

――広瀬さんとの共演シーンでの撮影裏話を教えてください。

スタッフの方が「朝ドラあるある」だとおっしゃっていましたが、家族が集まるのは、食事のシーンが多いんです。僕は年齢的なこともあり、あまり食べすぎないようにしているというか、何をどのタイミングで食べるかと逆算してから食べるんですが、広瀬さんは全然気にせずにバクバク食べるんです! その果敢に攻めてくる姿がすごくいいなと思います。

松嶋さんも食事のシーンはしっかり食べます。(料理監修の)住川(啓子)先生の作ってくださるお料理がおいしいということもありますが、撮影が終わっても、残って食べるくらいの感じです。なつと富士子は義理の親子でもありますが、食欲が旺盛な点は似ているところがあるのかなと思いました。

なつはやがて東京へ行ってしまうけど、たまに柴田家に帰ってきます。その撮影時に、広瀬さんが「柴田家に来ると落ち着く」と言ってくれていたそうなので、それは何よりもうれしかったです。

――北海道ロケのオフの日の思い出を聞かせてください。

魅力を語るほど、遊びに行けてないんですが、豚丼を食べに行ったりしました。店によって味つけが違いますが、僕が食べたのは肉の風味を活かしたもので、そのおいしさにびっくりしました。空港で売っていたので、早速、家族にと真空パックを買って帰りました。

また、休みの日にワカサギ釣りをして、その場で料理をしてもらいましたが、とても美味しくて。そこで缶ビールを飲んだのですが、松嶋さんもいて「人生で飲んだなかで一番美味しい缶ビール!」と感動されていました。確かに本当においしくて、氷点下で氷の上に置いてあるビールだから、いつまでたってもぬるくならないんです。あれは本当に贅沢な時間でした。でも、風がなかったから良かったけど、あれで寒くて風があったら苦行だったかなと。

――この夏は、CDデビュー20周年記念ライブツアー「Naohito Fujiki Live Tour ver12.0 ~20th-Grown Boy-みんなで叫ぼう!LOVE!!tour~」でも北海道を回られるそうですね。

北海道の夏は短いということで、『なつぞら』夏の北海道ロケは早めの6月にクランクインしました。でも、すごく天気が悪くて、雨も多かったので、そういう日は牛舎のシーンで乗り切ったりしていました。だから、夏にライブツアーで来る時は、本物の夏空を観たいです!

消息来源:https://news.mynavi.jp/article/20190518-825348/

“萤之光”这把钥匙,打开了一扇名为“藤木直人”的门!

TOP

返回列表